桜もビックリ春の雪!

2_20200331164601

 

ここ数日暖かく、すでに散り始めた桜を楽しみながら散歩してたのに

日曜日は予報通り朝から雪が舞っていました。

 

Kimg0758

 

でも、タスケくんは嬉しそうにお散歩に出ましたよ^^

やっぱり い~ぬはよろこび~♬♬なんですかね~

雨の日と違ってルンルンでしたよ(笑)

 

1_20200331164601

 

いや~驚きです‼

雪はすぐに止むと思っていましたのに せっかく咲いた庭のチューリップも

雪の帽子を被り始めました。

 

満開に近い桜もびっくりですよね

 

Img_0080

 

今年の桜は ゆっくりと楽しむこともなく寂しいことです。。。

 

Img_0005_20200331171401

 

わが家のわん、にゃんさんたちは相変わらずつかず離れずの関係?

同じような性格で お互い邪魔にならないように過ごしております(笑)

こんな不穏な毎日でも、この子達がいてくれるから飼い主は心穏やかに

暮らせるのかも。。。

 

 

 

 

| | コメント (3)

2020年3月25日 (水)

朝のハプニング~^^

いつもの朝の散歩から戻って 家の中に入るとタスくんと美弥ちゃんの

様子がいつもと違っています⁇・・・

何気に庭を見ると 「あら、猫ちゃんが。。。」

 

1_20200325163001

 

近頃 よく見かける猫ちゃんです

遊びに来たのでしょうか?

 

Photo_20200325163001

 

首輪が付いているからノラちゃんではないようです

タスケくんが硝子越しに見ているのに全く動じません

もしかしたら 猫ちゃんのお家にもワンコがいるのかな?

 

2_20200325163001

 

どんどん近づいてきて 家の中に入りたいみたいだけれど

美弥ちゃんは 驚いてピアノの上に避難しちゃったし・・・💧

 

3_20200325163101

 

お家の中に入れるわけにはいかないので

私たちは そのまま朝食続けていましたら暫くタスケくんとにらめっこしてから

立ち去っていきました^^

 

4_20200325163101

 

また 遊びに来て来てくれるかな?

ちょっと楽しい朝のハプニングでした

 

| | コメント (2)

2020年3月22日 (日)

それでも、やっぱり春が好き~♪

昨日は 孫のちい姫の卒園式でした^^

このご時世なので式は簡素に行うとのことでした。

せめて 気分だけでも盛り上げたいとママさんたちは

颯爽と和服姿で臨席したようです。

ともあれ ちい姫人生最初の卒園式おめでとう

 

Kimg0712

 

何時ものようにタスケくんとお散歩です。

そうそう、少し前は下手くそだったウグイスさんの鳴き声も

すっかり上手になりましたよ✌

 

Kimg0716

 

ほらね、いつの間にか草むらの土筆さんもこんなに大きくなって

 

Kimg0719

 

公園の桜も3分~五分咲きになりました

せっかくの春到来ですもの 重たい気分を忘れて

せめて お花たちを愛で明るい気分になりましょう~♪♬♪

 

 

| | コメント (0)

2020年3月15日 (日)

春が来たと言うのに・・・・パーと2

昨日は 雪混じりの雨で寒かった~

今朝も気温が低く水たまりに薄氷が張っていました。

そんな朝の散歩時に なんとウグイスの鳴き声が

まだとっても下手くそでしたが 間違いなくウグイスの声でした^^

 

毎日、コロナウイルスなど暗いニュースばかりで 気持ちも落ち込み状態でしたが

ウグイスのおかげでちょっとだけ笑顔になれました(^^♪

 

Img_0020

 

ここ数か月タスケくんは 持病の外耳炎も影を潜めて通院することもなく

穏やかに過ごしていましたが、昨日あたりから肉球を舐めてはヒャンヒヤンいうので

見ると やはり赤くなっていました(´;ω;`)ウゥゥ

今朝の散歩のときは 歩くのも辛そう。。。

即、薬を塗りましたが どうしても舐めてしまうので悪化してしまうんですよね😢

 

 

Kimg0682

 

美弥ちゃんは 相変わらず元気娘で助かります。

猫ちゃんて 何かに潜るのが好きですね^^

相方の ダウンに飛び込んで満足顔の美弥ちゃん。

ハハは 破れないかとハラハラドキドキ💧💧💧

 

Kimg0689

 

美弥ちゃんを 愛して止まないお兄ちゃんに

頭を撫でられても 逃げなくなりました(笑)

 

 

マスクも相変わらず品薄状態💧💧

桜の開花が始まっても 心弾まず気持ちの置き場がありませんね^^:

一刻も早く コロナウイルスの収束を祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2020年2月26日 (水)

春が来たと言うのに・・・

今日は 朝から小雨模様で気温も低めですが

このところ 暖かい日が続き、グッと春めいてきましたね^^

 

タスケ家の庭も あちらこちらにプリムラのかわいい花が

咲きだしました。

 

Img_0145

 

こちらはクリスマスローズ

 

Img_0147

 

チューリップの芽も日ごとに大きくなってきましたよ。

 

Img_0148

 

心も弾むそんな嬉しい季節なのに・・・

外出するのも控えなくてはならず

なんてことでしょうか・・・・

新型コロナウィルス!!

花粉症も始まってきましたしダブルパンチで泣きたいです😿

 

Kimg0665

 

美弥ちゃんも そろそろお散歩に連れていきたいと思って

猫用胴輪セットを買ってきました。

思った通り 着けるのを嫌がって大変でしたよ^^:

 

やっと 着けたら動かなくなってしまいました(笑)

 

Photo_20200226110201

 

タスケくんが初めて雨がっぱを着がた時も 同じように固まってしまったことを

思い出します^^

そのうちに美弥ちゃんもハーネスに慣れてにお散歩に出る日も近いでしょう。

その時は タスケくんと一緒にお出かけしようね^^

 

 

 

 

| | コメント (4)

2020年2月12日 (水)

休日はゆっくりと♪

休日は 飼い主夫婦の朝もゆっくりです。

美弥ちゃんは、いつもの時間に起きだしてトイレを済ませて

まだお布団の中にいる私の足もとに潜り込んで二度寝をします。

若いころのタスケくんは 遅いとお散歩の催促をしましたが

最近は 飼い主が起きてくるまでベッドの中で寝ています。

タスくん、美弥ちゃん共に家族の生活に合わせてくれるから大助かりです✌

 

平日のお散歩はまだ夜明け前ですが お休みの日は朝陽の中で

違った快感で歩きます。

散歩の途中でちい兄ちゃんの家に寄ったりして。。。

 

Photo_20200212100601

 

休日なので 治療室に入れてもらいあちこち点検中に待合室の姿見を発見!!

ぬいぐるみのキリンさんに顎を載せて、自分の顔に見惚れているタスケくんです(笑)

 

3_20200212181001

 

ツンデレ猫の美弥ちゃんは。。。

休日だけは 大きいお兄ちゃんの部屋に行って腕時計に反射する光を追って

走り回っています^^

 

1_20200212103901

 

いつも素っ気ない美弥ちゃんに寂しい思いのお兄さんも

この時ばかりは 嬉しそうにしばし美弥ちゃんのお相手をしながら

日頃の疲れを癒しています^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2020年2月 5日 (水)

時の流れのなんと早いことか・・・

 「一月往ぬる二月逃げる三月去る」

新年を迎えたと思ったら もう二月。

節分も立春も過ぎて 時の流れのなんと早いことか。。。

 

Kimg0625

 

節分にはに、二人のかわいい孫姫たちが、保育園の帰りに寄って

豆まきをしてくれました^^

姫たちが豆をまくと タスケくんが透かさず豆を拾って食べます(笑)

今年も 家族が健康で副がたくさん来ますようにと願いつつお豆を食べました。

歳の数は少々多すぎるのでハハはそこそこ食べましたよ💧

 

Kimg0624

 

美弥ちゃんは 何事が始まったのかとビックリ!!

この日ばかりは おてんば娘も影を潜めていました^^

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2020年1月21日 (火)

春近し

先日 タスケ地方でも雪が降り寒く冬らしい気温になりましたが

昨日はまた大寒なのに三月頃の暖かな陽気でした。

 

Kimg0587

 

タスケくんも元気になり いつものように足取りも軽く散歩にお出かけです。

散歩道では早くも蝋梅が満開ですよ^^

 

Kimg0578

 

そして、我が家でも玄関にある鉢植えの黄水仙が咲き 春の近づきを感じます^^

  

Kimg0582

 

三月にはちい兄ちゃんの 鍼灸整骨院兼マイホームの新築工事が始まる予定です。

そして、四月になると孫のちい姫ちゃんも小学校に入学します♪

 

 

Kimg0584

 

美弥ちゃんも 楽しみにしてますよ~♬

| | コメント (6)

2020年1月15日 (水)

タスケくん体調を崩す・・・💧

金曜日の朝は いつものようにデッキに出て行ったタスケくん。

その日の夕方、デッキに吐いたような跡に気づきました。

相方と散歩に行ったのですが、途中でも吐いたと言って驚いて帰ってきました。

夜は 普段と変わらない様子でしたので少し安心していましたが。。。

翌朝 散歩に行こうと誘ってみてもベッドから出ようとしません。

それでも 家の中ではトイレができないので何度か声掛けしたら行く気になったので

あまり遠くには行かずに トイレだけ済ませて戻りました。

それからあまり元気がなくて食欲もありません。。。

 

 

Kimg0551

 

一日中 こんな状態でベッドに寝ていました。

その次の日も 元気がなく少し家の中を歩くと直ぐに横になって

よく見ると 体が小刻みに震えています。

 

Kimg0549

 

タスケベッドの傍のキャットタワーで美弥ちゃんも心配そうにしています。

この日の午前中、タスケ家では避けられない用事がありましたので

午後、相方と次男さんが病院に連れて行きました。

獣医さんは、深刻な症状ではないと言われたとのことで

抗生物質の注射を2本して帰って来ました。

ただし、しばらく絶食とのこと💧💧💧

 

連日通院して注射と抗生物質のお薬をいただいてきました。

今日は、一日半の絶食も終わり少しずつ食べられるようになってきましたよ^^

 

Kimg0553

 

プルプル震えるのは柴犬にはよくあるそうで 原因はよくわからないそうです💧

今後もこんなことが増えていくのでしょうか?。。。

タスケくんといっしょの生活を今まで以上に大切にしていこうと思っています。

 

 

 

| | コメント (4)

2020年1月 4日 (土)

新春 初大師

新年 明けましておめでとうございます。

昨日(3日)はタスケ家恒例、家族揃って川越喜多院の初大師に行ってきました。

 

Photo_20200104142201

 

混雑を避け朝早めに家を出て参拝を済ませ縁起だるまを買ってきました。

昨年は しっかりお参りをしてきたのに帰路でハハに災いが。。。💧

ちょっと買い物に寄ろうとある店舗の駐車場の車止めにうっかり足を取られて

転倒!左手首を骨折してしまいました(涙)

不幸中の幸い?って言いましょうか

相方と長男さんが一緒だったのですぐに病院に連れて行ってくれたので

助かりましが・・・

三か月弱不自由な生活でした。

 

あれから 一年

災いのない平穏な生活が過ごせるようにしっかり祈願してきました。

 

さて。最近のタスケくんは大きないびきで寝ていることが多くなりました。

まるで どこかのオッサンの様です💧💧

 

Kimg0530

 

美弥ちゃんは 今朝も脱走されてしまいました^^;

元気いっぱいなので うっかりできません。

 

Kimg0534_20200104153001

 

今年も こんな状態のタスケ家をあたたかく見守って下さいね^^

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

| | コメント (4)

«美弥ちゃん脱走する‼