優雅な生活?
ナニコレ珍百景発見
散歩の帰り道で見かけました
ノッポの “皇帝ダリア”に傘が。。。。
大事にされているんですね~ `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
朝 5時半ごろ家を出るときは薄暗かったけれど
一回り 散歩を済ませて帰るころはもう明るくなっています。
タスくんは 今日も元気ですよ
家の近くまで来ると なぜか足が速くなるタスくん
ふと 気がついて 後からのんびり来るチチを待ったりして。
ごはんを食べて ちい兄ちゃんが出掛けるまでは二人でドタバタ部屋の中を
走り回ったりして遊んでいます。
疲れて ソファーの上で休んでいても ちい兄ちゃんたら悪戯ばかりするんです
でも 遊ばれても嬉しそうなタスくん ( ´艸`)プププ
ちい兄ちゃんとチチが同じくらいに出勤します。
タスケくんはやっとのんびり?
いえいえ ところがそうは行きません
ハハがツカツカ傍に来て 頭をツンツン
「さぁ みんなお出かけしたから タスくんも出勤しましょうね~♪」
タスくん 渋々。。。ほんとうに渋々と立ち上がりデッキに出る支度にかかります(笑)
和室を通って
デッキのハウスへ。。。。
ハウスの中ではオヤツが待っています
こうして タスくんの一日が始まり
午後のお散歩に行くまで 日がな一日寝て暮らします(´△`)Zzzz・・・。o○
なかなか優雅な生活だと思いませんか?
| 固定リンク
|
コメント
こんにちは★
タスくん、足が長くてかっこいいですね。
カサの光景∑(゚∇゚|||)
タスくんの一日(・∀・)イイ!
幸せな表情してますね~
・・・
目がとまりますね~
投稿: 風鈴 | 2010年11月27日 (土) 14時44分
ナニコレ?珍百景、面白い♪
ダリアもこうやって傘をささないといけないのかしら?
よく、牡丹はこうやって傘をさすのは聞くけど。。
こんなに高いところにさすの、大変だったろうなぁ~!!
遊ばれてるタスケクン、かわいい♪
みんな出かけてほっとする間もなく、デッキに出されるなんて、お気の毒(笑)
投稿: しゅうやん | 2010年11月27日 (土) 17時51分
こんにちは~。
モモパパです。
タスケちゃん。
遊んでもらえて楽しいね~^^。
タスケちゃんの一日って優雅なんですね。
うらやましい!
よく考えたらウチのモモミオも一緒か?
タスケちゃん。
凛々しいお姿がすてきです。
投稿: モモのパパ | 2010年11月28日 (日) 07時17分
おはようございます
タスケ君の散歩は早い 薄暗いですよね
皇帝ダリアにかけられた傘の花可愛いですね
でもかけるの大変だったでしょうね
今年初めて咲くかと楽しみにしてたら根っきり虫に一番いいところを
やられて葉っぱだけ見てます 涙
お兄ちゃんにいたずらされて困った顔がまた可愛い
海もみいちゃんも1日殆ど寝て暮らしてますね
本当に優雅な毎日ですよ 笑
投稿: 海ママけい | 2010年11月29日 (月) 04時58分
タスケ君も毎日同じ行動をとるんでしょうね?


リクもお散歩の時間やおやつを貰う時間は
ほとんど変わらないのでワンパターン化しています
私が上着を着るとサッと立ち上がりドア前で準備万端
たまにあてが外れると可愛そうですが。。。
日中ほとんど寝てるのも同じですねぇ(*^m^)
皇帝ダリアに傘とは御丁寧な
我が家の方は既に沢山のお宅で咲いていますよ
yuriさんの方はこれからなんですね
投稿: リクママ | 2010年11月29日 (月) 12時54分
皇帝ダリアに傘って!!!
近所のお庭にも皇帝ダリアあるけど傘差してるのは見たことないなぁ~。
こうして傘をさすものなのかな?
背の高い皇帝ダリアにどうやって傘を取り付けたのかすごく気になります!
タスケ君、優雅だね~。
ちゃんと定位置が決まってるから落ち着きそう。
我が家は、私が掃除を始めると邪魔にならないように移動しながら居心地のいい場所探すのに苦労してるみたいです(笑)
投稿: ひでちゃん | 2010年11月29日 (月) 16時46分
飼い主もわんこと暮らせて幸せですね^^
皇帝ダリアに傘が・・・
目を引く光景でしたw(゚o゚)w
投稿: yuri | 2010年11月29日 (月) 17時59分
皇帝ダリア、ちょっと目を引く光景でしょ?(笑)
数年前から皇帝ダリアをよく見かけますが 傘をさしてるのは
初めてです。
大きくなるので わが家の庭では無理ですね。
一歳くらいから デッキに出すようにしていました。
抜け毛のシーズンには助かりますよ^^
投稿: yuri | 2010年11月29日 (月) 18時06分
本当に 傘をとりつけるのは大変でしたでしょうね
下から支え棒がしてありました。
皇帝ダリアは 雨に弱いこともないようですが??
けいさんもこのダリアを植えているんですか?
凄く大きくなるんですね~
わが家の狭い庭ではムリムリ
投稿: yuri | 2010年11月29日 (月) 18時11分
モモミオちゃんも他のわんこさんもみんな優雅な
生活をしていますね~(笑)
タスケがデッキに出ることである程度の距離が出来て
飼い主といい関係になっています^^
投稿: yuri | 2010年11月29日 (月) 18時16分
タスケもほとんど同じパターンで日常を過ごしています。
昼間はよく寝ているので うちに入ってから元気過ぎて
困ります^^;
リックンも同じなんですね^^
こちらでも 咲いているのが多いですが このお宅は
少し遅いかな?
傘をさしているのは 意味があるのでしょうか??
投稿: yuri | 2010年11月29日 (月) 18時23分
茎の脇に支え棒があって その上に傘が。。。
こちらでも この光景は珍しいですよ
タスケは一歳くらいから 日中はデッキに出されます^^
飼い主が出掛ける時も 悪戯される心配がないので
助かっています
一番大きいメリットは 抜け毛のシーズンも朝から夕方までは
お部屋の中が汚れません
飼い主の都合で デッキに出されたようなものですね(笑)
投稿: yuri | 2010年11月29日 (月) 18時30分